1918年から1956年まで、小月から豊田町間を繋いでいた長門鉄道。
そこで1947年まで実際に走っていた蒸気機関車101号機、通称長門ポッポが74年ぶりに豊田町に里帰りしたのが2021年9月28日。
あれから多くのお客様に愛され、おかげさまで3年が経ちました。
つきましてはその感謝の気持ちを込めて10月6日(日)に
「長門ポッポ里帰り3周年感謝祭」を開催いたします。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0812/4075/2417/files/3_6f9ab097-3159-4310-ab47-c82e01a5b210_2048x2048.png?v=1726981186)
1918年から1956年まで、小月から豊田町間を繋いでいた長門鉄道。
そこで1947年まで実際に走っていた蒸気機関車101号機、通称長門ポッポが74年ぶりに豊田町に里帰りしたのが2021年9月28日。
あれから多くのお客様に愛され、おかげさまで3年が経ちました。
つきましてはその感謝の気持ちを込めて10月6日(日)に
「長門ポッポ里帰り3周年感謝祭」を開催いたします。