下関市街から山を登ること60分。
数万匹のホタルが棲む川のほとりに
道の駅「蛍街道西ノ市」はあります。
駅内では、美しい水が育んだ野菜や特産品
名産の梨ソフトや梨サイダー
臭みのないジビエ商品のほか
本格温泉&サウナが楽しめます。
山の風を感じながら
とろとろのお湯に浸かるひとときは
しばし、ゆらり、別世界。
幻想的な光の中をゆったりと漕ぎ進む
日本初のホタル舟もこの駅が玄関口です。
温泉とホタルと。旅を豊かにする
たくさんの自然の恵みが待っています。


道の駅「蛍街道西ノ市」では、温泉とサウナの両方をお楽しみいただけます。
アルカリ泉質で古い角質をとろりと溶かし、
肌をすべすべにする本格温泉「蛍の湯」と、
温泉水風呂や露天外気浴など、清潔な空間で気持ちよくととのえる「ホタルサウナ」。
日々の疲れまで溶かしてくれる、極上の時間をお過ごしください。
道の駅「蛍街道西ノ市」では、温泉とサウナの両方をお楽しみいただけます。
アルカリ泉質で古い角質をとろりと溶かし、肌をすべすべにする本格温泉「蛍の湯」と、温泉水風呂や露天外気浴など、清潔な空間で気持ちよくととのえる「ホタルサウナ」。
日々の疲れまで溶かしてくれる、極上の時間をお過ごしください。
イベント情報
10月のイベントカレンダー
今月も楽しい! 嬉しい! イベント盛りだくさん!!
長門ポッポ里帰り2周年記念感謝祭
1918年から1956年まで小月から豊田町間を繋いでいた長門鉄道。そこで1947年まで実際に走っていた蒸気機関車101号機、通称長門ポッポが74年ぶりに豊田町の道の駅蛍街道西ノ市に里帰りしたのが去年の9月28日。あれから多くのお客様に愛され、おかげさまで2年が経ちました。つきましてはその感謝の気持ちを込めて10月1日(日)に「長門ポッポ里帰り2周年記念感謝祭」を開催いたします。
道の駅厳選ランキング

